株主還元

配当政策・配当金

配当政策

当社は、利益配分を企業経営の最重要政策のひとつと位置付けており、財務体質の充実強化を図りながら、業績の推移を見据えた上で継続的かつ安定的な配当維持を基本方針としております。

また、剰余金の配当は、中間配当及び期末配当の年2回を基本的な方針としております。
内部留保資金につきましては、今後の事業拡大に伴う運転資金の増加に備える所存です。これは、将来的には、収益の向上を通じて株主様に還元できるものと考えております。

配当金(1株当たり配当金の推移)

横スクロールで表全体を閲覧できます。

株式分割

過去10年間以内においては、株式分割を実施しておりません。

自己株式の取得状況

(単位:株)

期首保有株式数 事業年度 取得株式数 事業年度 処理自己株式数 期末保有 自己株式数 期末発行済株式総数に対する所有割合(%)
2020年3月期 226,176 30 33,529 192,677 0.76
2021年3月期 192,677 - 32,736 159,941 0.63
2022年3月期 159,941 2,375,245 1,235,523 1,299,663 5.42
2023年3月期 1,299,663 70 1,290,177 9,556 0.04
2024年3月期 9,556 72 - 9,628 0.04

株主優待

当社は、株主の皆様の日頃からのご支援に感謝すると共に、より多くの株主様に当社の事業活動への理解を深めていただくことを目的として、株主優待を実施しております。

対象株主 毎年3月31日現在の株主名簿に記載された500株以上保有の株主様
優待内容

<保有株式数>  
 500株以上1,000株未満
 ①クオカード1,000円分を贈呈

<保有株式数>
 1,000株以上
 ①クオカード3,000円分を贈呈
 ②ソーダニッカ・プレミアム優待倶楽部
 ※保有株数に応じて株主優待ポイントを進呈 <株主優待ポイント表(1ポイント≒1円)>
当社株主様限定の特設ウェブサイト「ソーダニッカ・プレミアム優待倶楽部」は、2023年5月に開設しております。株主優待品の詳細、株主優待のお申込み受付開始日につきましては、特設サイトに概要を記載しておりますのでご参照ください。

 

※株主優待品クオカードは、毎年、定時株主総会後に株主様へ送付する決議通知に同封する予定です。

<株主優待紹介サイト>
 〇大和IR https://yutai-guide.daiwair.co.jp/stock/detail/8158
 〇野村IR https://yutai.net-ir.ne.jp/company/8158/
  野村インベスターリレーションズ株式会社「知って得する株主優待」サイト内の株主優待人気ランキングにて
  “マイベスト総合45位” “株を長く保有したい部門30位” にランクインしました。

関連資料

株主優待制度の一部変更および新制度導入(拡充)に関するお知らせ
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ.pdf